運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
175件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-04-18 第198回国会 参議院 法務委員会 第8号

さらに、弁護士がその業務を行いながら裁判官権限同等権限を持って調停手続を主宰いたします調停官制度平成十六年一月からスタートをしておりまして、この制度によって、裁判官への任官を考えている弁護士にとっては裁判官の職務、執務形態への一層の理解を深める機会が得られますとともに、事件顧問先の引継ぎなどについて検討を進めることができると考えられるところでございます。  

堀田眞哉

2017-04-11 第193回国会 参議院 法務委員会 第5号

家事調停官は、最高裁判所から任命をされますが、家事事件手続法二百五十一条によりまして、取り扱う調停事件につきましては裁判官同等権限を持つ者とされております。したがって、調停主任として調停手続を主宰する者ということになりますので、家事調停においては裁判官と同様の役割を果たすということになります。  

村田斉志

2016-03-16 第190回国会 衆議院 法務委員会 第4号

最高裁判所第六回裁判の迅速化に係る検証に関する報告書に対する日弁連の意見書では、「家事調停に携わる裁判官家事調停官、書記官家裁調査官調停委員繁忙度についての調査と分析が不十分である。裁判官の関与の充実について調査検討はなされているものの、裁判官手持事件数等、裁判官繁忙度については具体的に触れられていない。」

畑野君枝

2016-01-13 第190回国会 衆議院 法務委員会 第1号

お尋ねのものは、いわゆる調停官と言っているものかと存じますけれども法制度上は、調停官につきましては、一般職に準ずる非常勤職員という扱いをしておりまして、それに準じた形で給与を支給しております。そちらの一般職としての非常勤職員給与が改定されるのに準じまして、こちらは連動するということになってございます。

堀田眞哉

2011-04-19 第177回国会 衆議院 法務委員会 第7号

委員御指摘の家事調停官でございますが、これは、弁護士になっても仕事がないという者にすぐなってくれといっても、そうはいきません。というのは、弁護士で五年以上その職にあった者の中から日本弁護士連合会の推薦を受けて最高裁が任命する非常勤裁判所職員ということでございますので、五年間は弁護士をやっていただかなきゃならぬわけです。

江田五月

2010-03-12 第174回国会 衆議院 法務委員会 第4号

そういうところが要因として指摘できようかと思いますが、いずれにしましても、裁判所としましては、弁護士任官意義は十分に理解しているところでありまして、平成十六年からスタートしました調停官制度、こういったものを活用しながら、すぐれた弁護士の方が多数任官していただけるように、私どもとしても制度運用整備あるいは充実を進めていきたい、このように考えております。

大谷直人

2004-11-26 第161回国会 衆議院 法務委員会 第12号

でもいろいろ意見がございまして議論がされましたけれども裁判官の給源を専ら弁護士から採用する、そういう理念というよりも、それとは別に、実質的な法曹一元を目指していこうというような立場が盛り込まれておるわけでございまして、この具体的な発現といたしまして、今回、私ども司法制度改革におきましても、事実上の運用として、弁護士会裁判所で、弁護士から任官していくシステムを制度化しようということ、あるいは弁護士さんが調停官

山崎潮

2004-11-18 第161回国会 参議院 法務委員会 第8号

だから、その裁判所調停官のように最後に行って、これでいいですねという話、確認するだけではなかなか事案の全容が分からないことが多い、こういうふうにおっしゃっています。  もちろんADR手続実施者は最初から最後まで立ち会うんでしょうけれども、この六条五号において助言をする弁護士は、その事案の全体をどの程度まで把握することを前提にしているのか。

前川清成

2004-05-11 第159回国会 参議院 法務委員会 第15号

御承認いただいたものとしては、昨年、調停手続の中に民事調停官とか家事調停官という形で弁護士さんがそこに参加をしてもらうという制度、それから、あるいは裁判官を選任をするときに指名諮問委員会というものを設けまして、ここに裁判官以外の方に入っていただいて、そこで諮問をしてもらうとか、こういう形もやらせていただきました。

山崎潮

2004-03-11 第159回国会 参議院 法務委員会 第1号

この中には、調停官経費地方裁判所委員会及び家庭裁判所委員会経費等が含まれております。  さらに、裁判所施設充実を図るための裁判所庁舎の新営、増築等に必要な経費として九十二億六千四百万円を計上しております。  以上が平成十六年度裁判所所管歳出予算概要であります。  よろしく御審議のほどをお願いいたします。

大谷剛彦

2004-03-01 第159回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

この中には、調停官経費地方裁判所委員会及び家庭裁判所委員会経費等が含まれております。  さらに、裁判所施設整備を図るため、裁判所庁舎の新営、増築等に必要な経費として九十二億六千四百万円を計上しております。  以上が、平成十六年度裁判所所管歳出予算概要であります。  よろしく御審議のほどお願い申し上げます。

竹崎博允

2003-07-18 第156回国会 参議院 本会議 第41号

法律案は、司法制度改革の一環として、民事訴訟事件についての簡易裁判所の管轄の拡大及び民事訴訟等の費用に関する制度整備弁護士から任命される民事調停官及び家事調停官制度の創設並びに司法試験合格後に所定法律関係事務に従事し所定の研修を修了した者等に対する弁護士資格の付与、弁護士の綱紀・懲戒制度整備並びに外国法事務弁護士についての制度整備を行おうとするものであります。  

魚住裕一郎

2003-07-10 第156回国会 参議院 法務委員会 第21号

そこで、いろいろな隘路があるわけでありますが、これを非常勤裁判官制度、いわゆる非常勤裁判官制度としてのこの調停官制度を制定していただくことによって一つのきっかけになるのではないかというところが一つであります。  それからもう一つは、調停事件の審理の充実でありますが、これらが一体どの程度本当にこういうような制度の下で有効に機能しているかというところはきちんと見ていかなければなりません。

中山隆夫

2003-07-10 第156回国会 参議院 法務委員会 第21号

民事調停官、家事調停官非常勤、二年任期の弁護士を任命すると。この非常勤、要するにパートタイム裁判官というものをつくっていくということの意味、これは私は法曹一元という理念、ずばりそれにのっとっているかどうかは別として、そういう理念からしても大きな意義があることだと思っておりますが、推進本部としては、これはどういう意義をこの制度に認めてスタートをさせようと考えておられるのか、説明してください。

江田五月